子育てママのフィットした暮らし

活発だけど繊細な姉妹ママ。

インスタ更新を継続するためにやること

こんにちは〜!

 

 

「よし!更新を途絶えていたInstagramを稼働させよう!」

 

 

 

と意気込むものの、ふと思ったんです

「あれ?これ今まで何回言ってきただろう・・・?(笑)」って。

 

f:id:mamatofitness:20220127134749j:image

 

そして、今回こそは成功させるぞ!ということで

 

ちゃんとその原因を考えることにしました

・いつも思いつきで行動を起こす

・あまり考えずに感情で動く

・感情の波が激しい

 

 

 

こんな私が習慣にするまでにするノート術をまとめてみました

 

  1. なぜ更新を途絶えさせてしまったのかを書き出す
  2. Instagramに対する悩みを書き出して対処法を考える
  3. 目的を考える
  4. 現在のInstagramを把握する
  5. アイディアメモを作る

 

 

 

 

1.なぜ更新を途絶えさせてしまったのかを書き出そう

いままで何度も繰り返してきたことを、まずは振り返りをします!

人は簡単には変われないため、原因がわからなければ一生繰り返しちゃいますからね、私みたいに!(笑)

 

私の理由は下記の3つでした

  • 感情のアップダウンに左右されやすい
  • 悩みすぎで面倒臭くなる
  • 目的を忘れやすい!!

 

そこで気づいたことは

①感情に振り回されるくらい習慣化できていなかったということ!

→発信が苦手な私は、そのハードルを下げようと思い週に何回とは決めず、いいものが出来たら投稿しよ〜としていたことが逆に「めんどくささ」や「後回し癖」につながったのかと考察。歯を磨く、ご飯を食べるのような「習慣」にすれば、機械的に動けるのではないかと気づきました。

 

②目的を忘れるから、悩む!

→目的がクリアであれば、「何を発信しようか」と悩みにくくはなりますし、「何のために発信するのか」というゴールを常に意識することで、行動に移すことができるのではと気づきました。

 

※みなさんもぜひ気づいたことは思考だけにとどまらず、書き出してくださいね!(人は忘れる生き物なのでw)

 

 

2.現時点でのInstagramに対する悩みは?対処法は?

今のモヤモヤしたインスタへの悩みがきっとこれからの行動の妨げになって、発信が途絶えてしまうからこそ、予め対処していきます!

 

私の悩みは大きく分けて3つありました

  • 感情のアップダウンが原因で更新をしなくなる自分が正直怖い
  • 2つのアカウントを持っていることで、それぞれの方向性を悩んでしまう(目的がごっちゃになる)
  • 反応が気になってしまう(笑)「コメント来なかったらやだな」「反応なかったらどうしよう」

 

それに対しての対処法はこう考えました

・感情のアップダウンが原因で更新をしなくなる自分が正直怖い

→感情に左右させてしまうくらい習慣化ができていない!習慣化=機械化させて無意識レベルに持っていく。

そのために・・・毎日の振り返り/分析/写真と文章を悩まないようにストック作り!

 

 


・2つのアカウントを持っていることで、それぞれの方向性を悩んでしまう(目的がごっちゃになる)

→これで悩んで足が止まることが多い。これは目的を明確化し、言語化+忘れ防止が必要!

そのために・・・それぞれのアカウントの目的をしっかり言語化して、書き出して目につくところに貼り出そう!

 

 


・反応が気になってしまう(笑)「コメント来なかったらやだな」「反応なかったらどうしよう」

→わかる、わかる(笑)反応しない練習もありだけど、まずは目的を明確にして忘れないこと!大事なのは反応じゃなくてエンゲージ。その投稿を必要としてる人に届いているのか(リーチ数)、その人のためになるコンテンツか(保存数)が大事!!!

そのために・・・「誰に向けての発信か」「何のために発信するのか」を明確にし、保存数やリーチ数の分析を強めよう!

 

 

 

3.目的を考える

めっちゃ大切なとこです!!

「誰に/何のために届けたいか/何を届けたいか」です。【 Who /  Why /  What 】

フーワイワット・・・フワイワ---ット!!!です。(覚えにくい笑)

私のアカウント1つを例に挙げると

〇〇市のお家で自宅レッスンを開講して収益化する目標があるので

Who → 〇〇市のママ/産前産後女性へ

Why → 〇〇市のママに知ってもらって来客につなげる!繋がりたいし、為になる情報を知ってほしい

What → 安心感を与えるために、顔出しの動画で私がどんな人か感じてもらう/または指導している内容や効果を記録/保存数に繋がる為になるエクササイズの発信/共感を得れる言葉を発信

 

これらを書き出すときの思考はこんな感じです↓

※人柄がいいねと褒められることが多いので、良いところが「伝わる」ようにと思った

※実技・言葉を大切にすることが得意だし、求めている人もいると思った

※苦手なことは続かないので「自分の得意」と「相手が求めているもの」が合致するものが大切

 

 

 

4.現在のInstagramを把握しよう

ここまでで対策をしたら、今の自分のInstagramを分析します!

男女比は?年齢層は?今までの投稿に対するリーチ数や保存数は?何が人気で、何がよくなかったか?等。

 

1つ前に書き出した、「誰に届けるか」が明確になると、フォロワーと「届けたい人」がマッチしているかが見れますよね。

ビジネスアカウントのインサイトから見れますが、男女比や年齢層を確認できます。

また投稿に関しては

私の場合、過去の人気投稿(右)と最近2記事(左2つ)書いていたので比較していきました。

現在フォロワーは2000人弱です。

 

f:id:mamatofitness:20220127133311j:image

 

 

ここでは前に比べて保存数が少なくなっているので、保存数UPするために?と考えた発信を次回しようと思います。

「いいね」数は気にしません(笑)なぜなら私自身「いいね」ってあんまり押さなかったなぁと。本当に読みたい!と思ったものは保存していたからです。

 

 

 

5.アイディアメモを作る

ネタに困って、発信が途切れないために、マインドマップや箇条書き、何でもいいので書き出しておきます。

ネタ帳なので、「実行するかしないか、失敗するかしないか」基準ではかきません。

とにかく連想ゲームのように、脱線してもいいので、思いついたものをどんどん書いていきましょう!

それがクリエイティブを生み出して面白い投稿を生み出せるきっかけになるかもしれませんしね♪

 

とにかく書く!

そして最後に箇条書きにして、今実行してみるものを書き出して、やる!

このトライアンドエラーです♪楽しみましょう!

 

 

f:id:mamatofitness:20220127134916j:image

 

 

今日もあなたの心が晴れますように!